act
[名]1 C(1回の)行為(解説的語義)個々のふるまい[行い],(…の)行為≪of≫a kind [stupid] act親切な[ばかげた]行為(◆日常的にはa kind [stupid] th...
adage
[名]((やや古))(人生訓などの)金言,格言(maxim);ことわざ(proverb);言い伝え
addled
[形]1 ((やや古))〈頭などが〉混乱した2 ((英))〈卵が〉腐った
address
[動](~ed,-drest;~・ing)他1 ((形式))〈言葉・考えなどを〉(人に向かって)述べる,発言する,〈意見・苦情などを〉(人に)言う,〔address oneself〕(人に)話し...
adieu
((文学/やや古))間さようなら,ご機嫌よう━━[名](複~s,a・dieux /ədjúːz | ədjúːz/)別れ,いとまごい,告別bid a person adieu人に別れを告げる語源...
admire
[動]1 他…をりっぱだ[すばらしい]と思う,…に感じ入る,感嘆する,…を感心して眺める,〈人を〉(…の点で)賞賛する,ほめる≪for≫;自((米南部・やや古))感嘆する,感心するadmire ...
ado
[名]((やや古))から騒ぎ,騒動without further [more] ado余計なことはこれくらいにして,これ以上とやかく言うのはやめて,さっそくwith much ado大騒ぎしてm...
adulterer
[名]((やや古))姦通かんつう者,(特に)姦夫かんぷ,不倫の夫
adventure
[名]1 C珍しい[思いがけない]出来事,珍事;(旅・探険などの)冒険(に加わること);U冒険心bold adventures思い切った冒険adventure stories冒険談have an...
adventurer
[名]C1 冒険家1a アドベンチャラー(◇アドベンチャーゲームをする人)2 ((やや古))山師;策士,野心家3 ((古))相場師;傭兵ようへい