ろくさんせい【六三制】
六三制の教育a system of education providing six years of elementary school and three years of 「junior h...
ろくしょう【緑青】
銅板の表面に緑青が出ているVerdigris [və́ːrdəɡrìːs|-ɡris] [Copper rust] has formed on the surface of the copper...
ろくじゅう【六十】
sixty;〔第60〕the sixtieth60代の女性a woman in her sixties60年代にin the 「(nineteen) sixties [1960s]60の手習It...
ろくじゅうごさいいじょうのしゅうぎょうきかい【65歳以上の就業機会】
employment opportunities for people aged 65 and over
ろくじゅうごさいみまんではっしょうするじゃくねんせいにんちしょう【65歳未満で発症する若年性認知症】
early-onset dementia which occurs before age 65
ろくすっぽ
彼はろくすっぽ私の報告書を見ようとしなかったHe didn't even bother to take a good look at my report.ろくすっぽ知りもしないくせにYou do...
ろくでなし【×碌で無し】
a good-for-nothing (fellow); a worthless personこのろくでなしめYou worthless rascal!
ろくでもない【×碌でも無い】
useless; worthless; good-for-nothingろくでもないことを言うtalk nonsense
ろくな【×碌な】
〔「ろくな…ない」の形で〕この辺にはろくな喫茶店がないThere are no 「tearooms to speak of [decent coffee shops] in this area....
ろくに【×碌に】
〔「ろくに…ない」の形で〕ろくに読み[考え]もしないで契約書に署名してしまったI signed the contract without 「reading it properly [giving...