undraw
[動](-drew;-drawn)他〈カーテンなどを〉引いてあける,開く,わきへ引き寄せる
undue
[形]〔限定〕((形式))1 支払い期限がきていない,まだ支払い義務がない〈為替・手形など〉2 過度の,必要以上の,はなはだしいundue praise過度の賞賛3 適切でない,不都合な;道理に...
unearthly
[形]1 この世のものとは思われない;超自然的な2 怪しい;無気味な,ものすごい3 〔限定〕((略式))途方もない,とんでもない〈時刻など〉start work at an unearthly ...
uneasily
[副]1 不安そうに,心配で,そわそわと2 不安定に,ぎこちなく
unemployed
[形]1 雇われていない,仕事がない,失業した1a 手のすいた,ひまな2 (生産的に)利用[活用]されていない,遊ばせてあるunemployed talent才能の持ち腐れunemployed ...
unequal
[形]1 (…と)等しくない,同等でない≪to≫,(…の点で)異なる≪in≫rooms of unequal size大きさの異なる部屋2 (能力などの点で)(…に)適さない,見合わない≪to≫...
unequivocal
[形]((形式))あいまいでない,紛らわしくない,明確な;絶対的な,無条件の,決定的な;議論の余地のないunequivocalの派生語unequivocally副unequivocalness名
uneven
[形]1 〈表面・並びが〉平らで[そろわ]ない,でこぼこの,高低のあるuneven (parallel) bars段違い平行棒2 〈数量などが〉同じにそろわない,等しくない;〈数が〉奇数の3 〈...
unfathered
[形]1 ((やや古))父のない;父がわからない,私生児の2 ((主に文学))出所[著者,出典]の知れない
unfeigned
[形]((形式))心からの,誠実な;偽らない,うわべだけでないunfeignedの派生語unfeignedly副誠実に,真心をこめて名