かかげる【掲げる】
I〔高く上げる〕put up旗を掲げるhoist [raise] a flag/〔目につくように〕display a flag彼らは優勝旗を掲げて行進したThey marched with th...
かかし【▲案▲山子】
Ia scarecrowかかしを立てるset [put] up a scarecrowII〔役に立たない人〕あいつはかかしだHe's absolutely useless.かかしのように突っ立っ...
かかす【欠かす】
miss ⇒かく(欠く)少年は毎週一度も欠かさずけいこに通ったThe boy didn't miss any of his weekly lessons.毎朝コーヒーを欠かしたことがないI al...
かかずらう
1⇒かかわる(係わる・関わる)2〔こだわる〕be particular [fussy] about彼は細かい点にかかずらって大事な点を見落とすHe is fussy about minor de...
かかと【×踵】
1〔足の〕the heel2〔靴・靴下の〕the heelかかとの高い[低い]靴((put on; wear)) 「high-heeled [low-heeled] shoes彼女はかかとの高い...
かかり【係】
受付係a receptionist/〔ホテルの〕a reception clerk出納係a cashier私はパーティーの準備係になったI 「was put in [took] charge o...
かかり【掛かり】
1〔掛かること〕エンジンの掛かりが遅いThe engine is slow to start.今回はパーマの掛かりが悪かったMy perm didn't take very well this ...
かかりあい【掛かり合い】
1〔関係〕relations ((with))その事件とは少しばかり掛かり合いがあるI have something to do with the affair.忠告しておくがあの男とは掛かり合...
かかりあう【掛かり合う】
1〔関係する〕have relations ((with));have a connection ((with))あの男と掛かり合うのをきっぱりやめたI have broken off all ...
かかりきり【掛かりきり】
…に掛かりきりであるspend all one's time on...私は一晩中報告書に掛かりきりだったI spend the whole night on the report.その仕事には...