ふとうへんの【不等辺の】
〔三角形が〕scalene [skeilíːn|−];〔生物などが〕inequilateral
ふとうめいな【不透明な】
opaque[oupéik]; cloudy不透明(な)ガラスdevitrified [dìːvítrifaid] glass/opaque glass経済の先行きは不透明だThe econo...
ふとくの【不徳の】
immoral
ふとくようりょうの【不得要領の】
〔漠然とした〕vague;〔あいまいな〕ambiguous;〔結論の出ない〕inconclusive ((arguments)) ⇒ようりょう(要領)不得要領な話a vague story不得...
ふなれである【不慣れである】
〔未経験な〕be inexperienced ((in));〔慣れていない〕be unaccustomed ((to)),be new ((to, at))彼の失敗は不慣れのためだったHis ...
ふにんきな【不人気な】
unpopular ((with))彼は同級生に不人気だHe isn't popular with his classmates.あの出しものは不人気だThat performance has...
ふにんじょうな【不人情な】
unkind; unfeeling; heartless不人情なことをするものではないDon't be unkind.そんな不人情なことはできない「I don't have the heart...
ふにんの【不妊の】
sterile; barren
ふねっしんな【不熱心な】
〔熱意のない〕unenthusiastic ((about));〔気乗りのしない〕half-hearted;〔無関心な〕indifferent ((about, to))彼らはその企てに不熱心...
ふねんの【不燃(性)の】
non-flammable; incombustible不燃性のカーテン「an incombustible [a nonflammable] curtain