vide
[動]他…を見よ,参照せよ(◆主に読者に本文の一部を参照させるために用いる)Vide page 3.3ページを参照せよvide ante前を見よvide infra下[次]を見よ(略v.i.)v...
viewless
[形]1 ((文学))見ることができない,目に見えない;見晴らしのきかない2 ((主に米))意見のない
vigor
[名]U1 (心身の)活力,元気,気力,活動力;(植物の)めざましい成長力,生命力be full of vigor元気いっぱいであるlose one's vigor元気をなくす2 (行動などの)...
village
[名]C1 (小さな)町;村(◆hamlet より大きく town より小さい)1a 〔the ~;単数扱い;主に集合的に〕((主に英))村民,村人The whole village was o...
villain
(◆発音注意)名C1 悪党,悪者,悪漢,ならず者;((略式・主に戯))(子ども・動物をさして)いたずらもの,いたずらっ子,野郎;((英略式))犯罪者You villain!この悪党が2 〔the...
vinery
(◆発音注意)名1 つる植物栽培園[温室];((主に米))(特に)ブドウ園2 〔集合的に〕つる植物
vintner
[名]1 ワイン醸造業者2 ((主に英))ワイン卸し商
virgin
[名]C1 処女,おとめ(◆主に若い女性に対して);童女;童貞1a 〔the V-〕聖母マリア(◆the Virgin Mary,the Blessed Virgin などともいう);〔V-〕聖...
visiting card
((主に英))名刺(((米))calling card)
visiting teacher
((主に米))(病欠の生徒の家などへの)訪問教員