whin1
[名]((主に英))《植物》ハリエニシダ
whip
[動](~ped,whipt /hwípt/;~・ping)1 他〈人・動物を〉むち打つ;〈人を〉(言葉で)激しくしかる[非難する]≪with≫;〈人・動物を〉むち打って…させる(on,up);...
whipper-in
[名](複whip・pers-in)1 ((主に英))=whip名22 ((英))=whip名3
white birch
((主に米))《植物》オウシュウシラカバ
white cedar
《植物》ヌマヒノキ(◇米国東部産);ニオイヒバ(◇米国北西部産);その材;((主に豪))センダン
white feather
〔通例the ~〕((主に英))臆病おくびょうの印;臆病者show the white feather((英やや古))臆病風に吹かれる語源[白い尾羽の闘鶏は弱いと考えられたことから]
whitewood
[名]1 ((主に米))白色木材の採れる木(◇linden,tulip tree など)2 白色木材
whoosis
[名](複~・es)((主に米略式))何とかいうもの[人],それ,あの
whup
[動]他((主に米略式))〈人を〉むち打つ,なぐる;(スポーツ・けんかなどで)〈相手を〉簡単にやっつける
why
[副]【疑問副詞】1 【理由・原因・目的】なぜ,どうして,何のためにWhy do you think so?どうしてそう考えるのですかI don't know why, but I am ver...