hustle
[動]1 自〔経路表現を伴って〕きびきびと歩く,急ぐ;てきぱきとやる[働く],((米))(商売などで)張り切るhustle across the street大急ぎで道を渡るWe hustled...
intemperance
[名]1 暴飲,深酒;不節制,放縦2 (言動などにおいて)過激,乱暴
jolt
[動]1 他〈人・物を〉(急激に)揺する,ガタガタ揺さぶる;《ボクシング》〈相手を〉強打でふらふらにする1a 自〈物が〉ガタンと揺れる;〈人・物が〉揺れながら進む(along)2 他〈人を〉動揺...
jostle
[動]1 他〈人などを〉乱暴に押しのける,ひじなどで小突く(away);〔jostle one's way〕(…を)押し分けて進む≪through,into≫;自(…を)押す≪against≫,...
joyride
((略式))名(盗んだ車での乱暴な)ドライブ;無謀な遊び[行為]━━[動](-rode;-rid・den;-rid・ing)自(盗んだ車で)乱暴なドライブに出かけるjoyrideの派生語joyr...
kick-ass
[形]((主に米略式))強烈な,乱暴な,強硬な
manhandle
[動]他1 〈重い荷物などを〉人の力で動かす2 …を手荒く[乱暴に]扱う;〈人を〉虐待する
maul
[名]C1 (くいなどを打ち込む)大づち2 騒々しいけんか[口論]3 《ラグビー》モール━━[動]他1 ((米))〈切り株などを〉(大づちとくさびで)打ち割る,裂く2 …を乱暴に[手ひどく]扱う...
outrage
[名]1 U(…に対する)激怒≪at,over≫to the outrage of ...…が憤慨したことにはtremble with outrage怒りに震えるfeel outrage at ...
outrageous
[形]1 ふらちな,法外な,ひどい,べらぼうなan outrageous liarあきれたうそつきat an outrageous priceべらぼうな値段でwith outrageous ea...