whose
(◆whoの所有格)代【疑問代名詞】1 【形容詞用法】だれのWhose side are you on?どっちの味方なのLet's decide whose suggestion to adop...
whup
[動]他((主に米略式))〈人を〉むち打つ,なぐる;(スポーツ・けんかなどで)〈相手を〉簡単にやっつける
Why keep a dog and bark oneself?
((略式))ほかにできる人がいるのに自分でやって何になる
wick
[名]1 (ろうそく・ランプなどの)芯しん2 《医学》ガーゼ(◇傷口に入れ浸出液を排出させる)wickの慣用句・イディオムget on A's wick((英略式))A(人)をいらいらさせる,A...
wicked
[形](~・er;~・est)1 〈人・行為などが〉たちの悪い(解説的語義)邪悪な,性悪な,意地の悪い,よこしまな;〔the ~〕悪人;〈動物などが〉癖の悪い,御しにくいa wicked wit...
wicked deeds
悪人[悪事]
wicket
[名]C1 くぐり戸[門];回転木戸;改札口Exit by the south wicket.(駅の)南口から出なさい2 ((米))(切符・銀行などの)窓口,格子窓3 (運河・水車の)水門4 (...
wicketkeeper
[名]《クリケット》ウィケットキーパー(◇ウィケットの後方にいてボールを止める人)
widow
[名]C1 未亡人,後家,寡婦(◆男性形は widower)1a 〔修飾語を伴って〕((戯))…未亡人,ウィドー(◇趣味やスポーツなどに熱中する夫に置き去りにされる妻)a golf [footb...
widow's peak
女性の額の髪のV字形のはえぎわ,「富士額」(◇未亡人になる相とされた)