on one's toes
1 つま先立って(⇒名1)2 元気[活発,敏活]な;油断のない;準備のできた
out of humor
((やや古))不機嫌で,いつもの元気がない
out of sorts
元気がない;いらいらしたHe looked a bit out of sorts.彼はちょっと元気がないようだった
pecker
[名]1 《鳥類》つつく鳥;(特に)キツツキ(woodpecker);(鳥の)くちばし2 つつく人[もの];つるはし;((英略式))(人の)鼻;((米卑))ペニス2a ((英略式・やや古))元気,勇気
pep
((略式))名U元気,活気,活力━━[動](~ped;~・ping)他…を元気[活気]づける(up)語源[pepper の短縮形]
pepper
[名]1 Uコショウ(の粉);Cコショウ(の実)(peppercorn);《植物》コショウa dash of pepper1振りのコショウ2 Uトウガラシ(の粉);Cトウガラシ(の実)(caye...
peppy
[形]((特に米略式))元気[威勢]のいい
percolate
[動]1 他〈液体を〉濾過ろかする,こす(filter);自〈液体が〉(こし器で)こされる1a 他〈コーヒーを〉(パーコレーターで)入れる,沸かす;自〈コーヒーが〉(パーコレーターで)沸く,でき...
perk1
[動]1 自〈人が〉(落胆・病気のあとで)元気を取り戻す,生き生きとする;他〈人を〉元気づける,活発にする(up)2 他((略式))〈人・動物が〉〈頭・耳などを〉元気よく[ぴんと]上げる(up,...
perky
[形](-i・er;-i・est)((略式))元気のいい,活発な;きびきびした(brisk);生意気なperkyの派生語perkiness名