He must be mad to do ....=It is mad of him to do ....
…するなんて彼も無分別だ
head
headの主な意味名1 頭2 頭の中身,頭脳3 (物の)頭状の部分4 (物の)頭の位置,上端◆身体の「頭」を中心にして,「頭の中身」(頭脳)を表し,他方ではその形と位置に着目して物の「頭状の部分...
I see no wisdom in what he said.
彼の言葉に分別があるとは思えない
if anything
もしあるにしても;どちらかといえば,まあWhat, if anything?もしあるとして何があるんだBen, if anything, was a sensible man.ベンはどちらかとい...
ill-advised
[形]賢明でない,思慮のない,あさはかな,無分別な,軽率な,うかつなill-advisedの派生語ill-advisedly副
ill-considered
[形]思慮不足の;不適当な;無分別な
ill-judged
[形]((形式))無分別な,思慮のない
impolitic
[形]((形式))〈行動・発言が〉不得策な,無分別な,考えの足りない,まずいimpoliticの派生語impoliticly副愚かに,へたにimpoliticness名
imprudence
[名]軽率,無分別,不謹慎;軽率な言行
imprudent
[形]((形式))〈人・行為などが〉軽率な,軽はずみな,無分別な,不謹慎なimprudentの派生語imprudently副