leitmotif
[名]1 《音楽》(楽劇で)ライトモチーフ,示導動機2 (一般に)繰り返して現れる主題語源[ドイツ(leading motive)]
moped
[名]モペット(◇原動機つき自転車)語源[スウェーデン「原動機」+「ペダル」]
motif
[名]C1 モチーフ,動機(◇オペラ・交響曲・小説などで繰り返し再現される題材・主題・テーマ,楽想)1a (民話などの)典型的な物語2 (絵画・壁紙などの)意匠の主要素,主調3 主旨,特色
motion
[名]1 U(人・物の)一連の動き(解説的語義)運動,移動,運行,(不規則な)揺れ,振動linear motion線運動the laws of motion運動の法則in slow motion...
motivate
[動]他…に動機[刺激]を与える;〈人に〉興味を起こさせる;…の動機となる;〈人に〉(…する)動機を与える≪to do≫He was motivated by the desire for pr...
motivated
[形]1 〔叙述〕(…するための)積極的な姿勢がある,やる気がある≪to do≫2 …の動機の
motivation
[名]1 U自発性,積極性;やる気2 UC(…に対する/…する)動機を与えること,動機づけ,刺激,誘因≪for/to do≫motivationの派生語motivational形motivati...
motivation research
(購買)動機調査
motive
[名]C1 (行為の)(内的な)動機,動因,誘因,刺激,(必ずしも明確でない)真意,目的≪of,for≫the principal motive of American policy米国の政策の...
motor
[名]C1 (自動車などの)(特に電動の)モーター,発動機,原動機;((英やや古/略式))自動車(◆motor は通例 motorcycle,motorboat などの複合語で用い,車の動力源や...