アウエーク‐サージェリー【awake surgery】
覚醒下手術。脳腫瘍など、脳血管領域の開頭手術において、全身麻酔の状態から覚醒させ、意識のある患者と会話をしたり、手足を動かしてもらったり、あるいは脳表面の電気刺激による応答を確認しながら手術を行...
アジマス‐スラスター【azimuth thruster】
船舶の推進・方向転換装置の一つ。船底から下に突出したプロペラ(スクリュー1)付きの構造物。船体との接合部が自在に旋回するため、プロペラの推力を任意の方向に向けることができる。船内の発動機からの動...
アニマル‐スピリット【animal spirit】
企業家の投資行動の動機となる、将来に対する主観的な期待。英国の経済学者ケインズが「雇傭・利子および貨幣の一般理論」のなかで使用した用語。経済活動の多くは合理的動機に基づいて行われるが、その一方で...
アームストロング【William George Armstrong】
[1810〜1900]英国の企業家。水力発動機・アームストロング砲などを発明。
い‐かくちょう【胃拡張】
胃が異常に拡張した状態。胃の運動機能の低下、幽門狭窄(きょうさく)などで起こり、胃の内容物が停滞する。胃の張る感じ、もたれ、嘔吐(おうと)などの症状を伴う。
浅ましい
1〔卑しい〕base, mean, ignoble;〔恥知らずの〕shameless;〔軽べつすべき〕despicable浅ましい男a despicable [base] man浅ましい動機ba...
言い当てる
hit the nail on the head私は彼の動機をぴたりと言い当てたI guessed his motives right.
如何
how; what ⇒どうこの試みが成功するか否かは住民の協力いかんによるWhether this attempt succeeds or not depends on the cooperat...
意図
intention;aim [objective, purpose]《目的》;motive《動機》
意味
1〔言葉の内容〕(a) meaning;〔語句の特定の意味〕(a) sense意味する mean, signify ((that))‘enclitic’とはどういう意味ですかWhat does ...
きいん【起因】
[共通する意味] ★物事を引き起こす原因。[英] an incitement; a motive[使い方]〔起因〕スル▽突然死は多く過労に起因する▽汚職の発覚が社長退陣の起因となった〔引き金〕▽...
ひきがね【引き金】
[共通する意味] ★物事を引き起こす原因。[英] an incitement; a motive[使い方]〔起因〕スル▽突然死は多く過労に起因する▽汚職の発覚が社長退陣の起因となった〔引き金〕▽...
しゅっぽん【出奔】
[共通する意味] ★それまでにいた所から逃げ出して行方をくらますこと。[英] to run away[使い方]〔出奔〕スル▽巨額の負債を残したまま出奔する〔家出〕スル▽親に叱(しか)られて家出す...
いえで【家出】
[共通する意味] ★それまでにいた所から逃げ出して行方をくらますこと。[英] to run away[使い方]〔出奔〕スル▽巨額の負債を残したまま出奔する〔家出〕スル▽親に叱(しか)られて家出す...
しどう【始動】
[共通する意味] ★動き始めること。[英] starting[使い方]〔始動〕スル▽エンジンが始動する▽発動機を始動させる〔起動〕スル▽パソコンを起動させる[使い分け]【1】「始動」は、機械など...