detach
[動]1 他…を(場所・本体などから)分離する,取りはずす,〔detach oneself〕(…から)離れる,距離を置く;自(…から)分離する,はずれる≪from≫detach the stam...
detour
[名]C回り道,迂う回路;遠回りmake [take] a detour((英))回り道をする━━[動]((米))自他〔経路表現を伴って〕〈人・車などが[を]〉遠回り[迂回]する[させる];他〈...
dial
[名]C1 (時計の)文字盤;日時計(sundial)1a (各種計器の)目盛り板,指針盤1b (電話・ラジオ・テレビの)ダイヤル2 ((英略式))(人の)顔dialの慣用句・イディオムspin...
dig
digの主な意味動1 〈地面を〉掘る2 (探し物を求めて)ひっくり返す3 〈手などを〉(…に)突っ込む4 〈人を〉(ひじ・指で)つつく◆地面を掘り返す行為を中心として,動きと目的に着目して「ひっ...
dig oneself in
1 塹壕を掘る2 (ある場所に)腰を据える;地位を固める
dig out
1 〔dig A out of B〕A(埋もれた物)をB(地中)から掘り出す;他…を掘り出す1a 〔dig A out of B〕A(人・物など)をB(場所)から探し出す,救出する;他…を探し出...
digital archive
デジタルアーカイブ(◇デジタル化したデータの保管場所[文書館])
dim
[形](~・mer;~・mest)1 〈光・場所が〉薄暗い,ほの暗い(⇔bright)a dim light薄明かり2 〈物・輪郭などが〉ぼやけた,はっきりしない,かすんだ2a ((形式))〈目...
dime
[名]C((米))1 (米国・カナダの)10セント白銅貨,ダイム;((略式))わずかな金,はした金2 〔a ~;通例否定文で〕((略式))(大きさ・程度などが)わずかなもの,ほんの少しI don...
dingy
[形](-gi・er;-gi・est)1 黒ずんだ;きたない,薄ぎたない;くすんだ;つやのない,新鮮さのない2 〈場所が〉みすぼらしい;陰気なdingyの派生語dingily副dinginess名