resigned
[形]1 〈人が〉辞職[辞任]した2 〈人が〉(不快なことに)黙って従う,あきらめて[観念して]いる≪to (doing)≫2a 〈表情・声などが〉仕方なくあきらめたresignedの派生語re...
resonant
[形]1 ((形式))〈音が〉よく響く,響き渡る;〈声が〉朗々たる2 〈場所・物体が〉(音・声などで)鳴り響く,共鳴[反響]する≪with≫;共鳴(音)の,共振の3 ((形式))(感情・記憶など...
resonate
[動]((形式))1 自〈音・声などが〉(場所などに)鳴り響く,響き渡る≪through(out),across,around≫;他〈音などを〉響かせる1a 自《物理学》〈物体などが〉(ある振動...
resound
[動]1 自〈音・声などが〉(場所などに)響き渡る,鳴り響く,反響する≪through,around≫;他((文学))〈場所などが〉〈音などを〉響かせる,反響させる1a 自〈場所が〉(音・声など...
retroflex
[形]1 反り返った,反転した2 《音声学》反転[反り舌]音の(⇒retroflexion)
retroflexion
[名]1 反転2 《病気》(子宮などの)後屈(症)3 《音声学》(舌の)反転;反転音,反り舌音(◇米音の /ər/)
rhubarb
[名]1 《植物》ダイオウ;その根茎(◇下剤・苦味薬);その葉柄(◇パイ・ジャム用)2 淡黄色3 ((米俗))激論,口論;(特に野球試合中の)激しい抗議4 ((略式))(役者が群衆として)がやが...
rich
[形](~・er;~・est)【豊かな】1 〈人・国などが〉金が豊かな(解説的語義)金持ちの,富裕[裕福]なa rich man [country]金持ち[富める国]get rich (quic...
ring2
[動](rang /rǽŋ/,((略式))rung /rʌ́ŋ/;rung;~・ing)【ベルが鳴る】1 自〈ベル・鐘などが〉鳴る(解説的語義)響く,鳴り響くThe bell rang at t...
ringing
[形]1 〈声・音などが〉鳴り[よく]響く,鳴っている2 〈訴えなどが〉力強く明確な━━[名]C鳴り響く音;耳鳴り