at a given place [time]
定められた場所[時間]に
Be it further enacted that ....
下記の通り法律で定める(◆制定法の文頭)
be meant to be ...
〈人が〉…になるべきである;〈人・物・事が〉…だとされている,…であることになっているI am not meant to be an actor.私は役者になる定めではないSchool is m...
bead
[名]C1 じゅず玉,ビーズ2 〔~s〕ビーズのネックレス;ロザリオ(rosary)wear a string of beadsビーズのネックレスをする2a 〔the ~s〕((米俗))宿命,運...
before the sands of time run out
(定められた)時が尽きる前に
bond
[名]1 C〔通例~s〕(手足を)縛るもの(解説的語義)(囚人などを縛る)縄,鎖,足かせ;〔~s〕((文学))束縛,拘束;((古))監禁be in bonds束縛されているburst one's...
boundary
[名](複-ries)C1 境界線a natural boundary between A and BAとBを隔てる自然の境界線(◇川・山脈など)a national [city] bounda...
bracket
[名]C1 〔通例~s〕((米))角括弧,ブラケット(square bracket)(◇[ ]);((英))丸括弧(round bracket,((米))parenthesis);(一般に)括弧...
calibrate
[動]他1 …の口径[直径]を測定する;(一般に)測定する1a 〈大砲の〉正確な射程を決める2 …を測定して(基準と)照らし合わせる≪against≫3 〈計器の〉目盛りを決める[調べる,修正す...
canonical
[形]〔限定〕1 規範[標準]的な,権威ありと認められた;認可[容認]された1a 教会法上の,宗規によって定められたcanonical dress祭服2 聖書正典に含まれているthe canon...