take no thought of [for] one's appearance
外見のことなど少しもかまわない
The patient's condition was never the better.
病人の容態は少しもよくならなかった
There is no need for us to be enemies.
敵対し合う必要は少しもない
They don't give [care] a hang about politics.
彼らは少しも政治に関心を持たない
They have some food, but we don't have any left.
彼らには食糧が多少あるが,こちらには少しも残っていない
thought1
[名]1 UC(頭を使って)考えること,思考to my thought私の考えではon a moment's thought一瞬考えてgive a thought to ...=give ......
tithe
[名]1 ((英))(昔の教会への)十分の一税;(一般に)十分の一の税[献金]2 ((古))〔通例a ~〕十分の一,わずか,小部分;〔否定文で〕少しも(…ない)━━[動]自((英))(収穫物・収...
tittle
[名]1 (発音区分符などとして文字の上・下につける)小点,小記号(◇i,j の点など)2 〔a ~;通例否定文で〕少しも…でないtittleの慣用句・イディオムto a tittle正確に,ぴ...
token
[名]C1 (バス・地下鉄・ゲーム機などで用いる)代用硬貨,メダル,コイン,トークン;補助紙幣;((英))商品(引換)券2 (…の)しるし,象徴;証拠≪of≫a bad token悪い前兆a t...
toss
[動](~ed,((詩))tost /tɔ́ːst | tɔ́st/)1 他…を(無造作に)ぽいと投げる,ほうり投げる;〔toss A B/toss B to A〕A(人)にB(物)を投げる;…...