かれにはきゅうしんりょくがけつじょしている【彼には求心力が欠如している】
He lacks the ability to attract people’s support.
かれにはけってんもあるが、きわめてしょうじきものだ【彼には欠点もあるが、極めて正直者だ】
He may have his faults, but he is quite honest.
かれにはぜんあくのくべつがつかない【彼には善悪の区別がつかない】
He cannot tell good from evil.
かれにはそのかいしゃのけいえいけんをえるというやしんがあった【彼にはその会社の経営権を得るという野心があった】
He had an ambition to acquire the rights to manage the company.
かれにもいろいろくろうはあった【彼にもいろいろ苦労はあった】
He had his share of hardships.
かれのあいしたいす【彼の愛した[愛する]椅子】
his favorite chair
かれのいいぶんがおおきくかわった【彼の言い分が大きく変わった】
His claims have markedly changed.
かれのいいぶんはむじゅんだらけで、せっとくりょくにかける【彼の言い分は矛盾だらけで、説得力に欠ける】
His argument is full of contradictions and is hardly convincing.
かれのいいぶんをきいてみよう【彼の言い分を聞いてみよう】
Let’s hear what he has to say.
かれのいうことはいみふめいだ【彼の言うことは意味不明だ】
What he says is nonsensical.