しょうひのかいふく【消費(者支出)の回復】
recovery of consumer spending
しょうひのていめいからのかいふく【消費の低迷からの回復】
recovery from sluggish consumption
しりょくかいふく【視力回復】
視力回復運動therapeutic [θèrəpjúːtik] eye exercises
じりつてきなけいきかいふく【自律的な景気回復】
an autonomous [a self-sustaining] economic recovery
すみやかなかいふく【速やかな回復】
rapid [swift] recovery
せいじてきほうふく【政治的(な)報復】
political retaliation
ちきゅうとうちゅうすてーしょんとのあいだのでんぱのおうふく【地球と宇宙ステーションとの間の電波の往復】
the round trip of a radio wave between the Earth and the space station
どうごはんぷく【同語反復】
(a) tautology彼の書くものには同語反復が多いThere are many tautological expressions in what he writes.
にほんのけいきのちょうきかいふく【日本の景気の長期回復】
Japan's long-term economic recovery
はいふく【拝復】
⇒はいけい(拝啓)(▼英語の手紙でこれに当たる言い方はない)