boy
[名]C1 (特に18歳未満の)男の子,少年;青年,若者;少年[子ども]のような者a boy brother年若い兄弟,弟Boys will be boys.((諺))男の子は男の子,いたずらは...
cynosure
[名]1 ((形式))(卓抜さなどで)他人の注意を引くもの,注目[感嘆,興味]の的2 道しるべ,指針
dazzle
[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈まばゆい光が〉〈人(の目)を〉くらませる;自(光で)目がくらむbe dazzled by strong light強烈な光に目がくらむ1a 自明るく輝く,照り映...
ever
[副]【常時】1 〔肯定文で〕いつも(解説的語義)常に,絶えず,始終;いつまでも,いつも変わらず,永久に(◆以下の例文にある表現以外では always を用いるのがふつう)ever since ...
exclamation
[名]1 感嘆の声,詠嘆;呼び声,絶叫;大声での抗議2 《文法》感嘆文;間投詞,感嘆詞
exclamation mark
感嘆符(◇!)
exclamatory
[形]1 〈言葉・音が〉詠嘆的な,感嘆の;(話者・筆者の)感動を示すan exclamatory sentence感嘆文2 人目を引く
God
[名]1 U(一神教,特にキリスト教の)神,創造[造物]主(◆固有名詞扱い)God the Father, the Son, and the Holy Ghost [Spirit]父(なる神)と...
golly1
[間]((略式・やや古))おや,まあ,やっ(◆軽い感嘆・驚き・困惑などを表す)My [By] golly!おやおや,まあ語源[god の婉曲語]
Good [Great] grief!
((略式))やれやれ,あきれた,まいった(◆驚き・感嘆などを表す)