up in arms
1 戦う用意をして2 ((略式))興奮して;(…に)憤慨して≪about,over,against≫be up in arms over high taxes高い税金にいきり立つ
uphill
[副]1 坂を登って,上りのThe road went uphill.道が上り坂になった2 骨折って━━[形]1 上り(こう配)の;丘の上の,高い所にあるan uphill drive上りの運転...
upset
[動](~;~・ting)1 他〈物を〉ひっくり返す,〈船を〉転覆させる;自ひっくり返る,転覆するupset a vase花びんをひっくり返すThe boat was upset by the ...
use
[動]1 他〈道具・手段・能力などを〉(…のために/…するために)使う(解説的語義)用いる,役立てる,行使する,働かせる;〈時間を〉あてる,〈電話・トイレなどを〉借りる,〈施設などを〉利用する≪...
use specialized employees strategically
専門知識のある従業員を戦略的に使う
V sign
1 (特に第二次世界大戦中に連合軍が使った)Vサイン,勝利の印2 (承認・OKなどを示す)Vサイン3 ((米))(平和を表す)Vサイン(◇ベトナム戦争以来 peace sign として使われるこ...
V-1
[名](複~'s)V1号,報復兵器第1号(◇第二次世界大戦時のドイツの対英国攻撃用の,無線操縦のロボット爆弾)語源[ドイツVergeltungswaffe]
V-Day
[名](第二次世界大戦の)戦勝記念日(◇1946年12月31日)語源[Victory Day]
V-J Day
(第二次世界大戦の)対日戦勝記念日(◇1945年8月15日または降伏調印日の9月2日)語源[Victory over Japan]
V-mail
[名]((米))V郵便(◇第二次世界大戦中,米国軍隊で使われたマイクロフィルムによる郵便)