schottische
[名]ショッティッシュ(◇ポルカに似た輪舞);その曲
Schubert
[名]シューベルト(◇Franz Schubert,1797-1828;オーストリアの作曲家)
Schumann
[名]シューマン(◇Robert Schumann,1810-56;ドイツの作曲家)
score
[名]1 C(木などの)刻み目(解説的語義)刻んだ線,ひっかき傷;(イージーオープン式の)切り込み線;境界線1a 〔単複両扱い〕20(の集団[組]);20くらい(のまとまった数);〔~s〕多数(...
screwed
[形]1 ねじ(くぎ)で留めた2 〈ボルトなどが〉らせん状のみぞがある,ねじ山がある3 ねじ曲がった;((古・略式))酔っぱらった4 ((略式))だまされた4a ((略式))台なしになった
segue
[動](~・ing)自1 《音楽》(次の楽章・楽曲などへ)切れ目なく続く;(先行の音型などを)続けて奏する2 途切れなく続く3 (…から/…に)変身する≪from/to≫━━[名]1 《音楽》切...
seguidilla
[名]セギディーリャ(◇3拍子のスペイン舞踊;その曲)語源[スペイン]
senior citizen
[C](特に年金暮らしの)高齢者,お年寄り(◆old man [woman] の婉曲表現)
septet
[名]1 7人[7個]一組のグループ2 《音楽》七重奏[唱]団;七重奏[唱]曲
serenade
[名]C1 セレナーデ(◇男が恋人などに捧げる歌・曲)2 《音楽》セレナーデ,小夜曲(◇叙情的な器楽合奏曲の一形式)2a 《音楽》=serenata━━[動]1 他自〈男が〉(恋人などに)セレナ...