chaology
[名]《数学・物理学》カオス理論研究chaologyの派生語chaologist名
chaos theory
《数学・物理学》カオス理論(◇小さな出来事が複雑なシステムに大きな影響を与えているという理論)
chaotic
[形]1 大混乱[無秩序]の,雑然[混沌こんとん]とした(⇔cosmic)2 《物理学》カオス(理論)のchaoticの派生語chaotically副混沌として
Chomsky
[名]チョムスキー(◇Noam /nóuəm/ ~,1928-;米国の言語学者;変形生成文法を創始)Chomskyの派生語Chomskian, Chomskyan形チョムスキー(言語理論)の
circulation
[名]1 UC(液体・空気などの)循環open the windows and get some circulation窓を開けて換気する1a U血液の循環,血行have good [bad] ...
circumstance
[名]1 〔通例~s〕周囲の事情,(付帯)状況,環境,要因,ことの次第according to circumstances周囲の状況に応じて,臨機応変にDepending on the circ...
cogent
[形]1 ((形式))〈理論・議論などが〉説得力のある2 適切な,的を射たcogentの派生語cogently副なるほどと思わせるように;力強く
collective unconscious
《心理学》(ユングの理論で)集合的無意識
communication theory
情報理論;通信理論(◇通信の基本的な問題を数理統計学により研究する学問)
communism
[名]U1 共産主義2 〔時にC-〕(一党独裁による)共産主義体制;〔C-〕(マルクス・レーニン主義による)共産主義の理論[実践,運動]