for
forの主な意味前1 〈場所〉を目的地にして1a 〈物〉(の獲得)を目的にして1b 〈事〉(の実現)を目ざして1c 〈人〉(の利益)のために2 〈物〉と交換(を目的に)して2a …(に相当する)...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
goal
[名]1 C目的地,行き先2 C(競走競技の)ゴール2a CU(サッカーなどの)ゴール;Cゴール(すること);その得点;((略式))ゴールキーパーbe [play] in goalキーパーをする...
He went as far as Chicago.
彼はシカゴまで行った(◆目的地までの距離の長さに重点がある.否定文ではso far asも用いる)
here
[副]1 【場所】(話し手のいる場所を示して)ここに[で],こちらへ,このあたりに[で],当地では(⇔there)It hurts just here.ここが痛いThere's no John ...
Here I am!
((略式))(目的地に着いて)さあ着いた;ただいま(帰りました)
Here we are!
((略式))1 (探し物を見つけて)ここにあった(◆here に強勢;下降調)2 (目的地に)さあ着いたよ(◆are に強勢;下降調)
homing
[形]家に帰る,〈鳥が〉巣に戻る;目的地に導く,自動誘導[追尾]のthe homing instinct帰巣本能
in passage
目的地に向かって航行中の
make
makeの主な意味動1 …を作り出す2 〈素材を〉(産物に)加工する3 〈旅などを〉する◆意味は「作る」「変える」「移動する」の3つに集約できる.━━[動](made /méid/;mak・in...