I'm afraid (that) ...
(好ましくないことについて)…と思う,…のようだ(⇔I hope);〔相手への遠慮・丁寧な断り〕言いにくいのですが…,申しわけないが…(◆自分の発言について,実はあまり言いたくないのだという気持...
idea
[名]1 C(ぱっと浮かんだ)考え(解説的語義)着想,思いつき,アイデア,発案a new idea for decorating the house家の装飾の新しい着想hit on [come ...
impression
[名]C1 押された印,跡,痕跡こんせき;《歯科》歯型the impression of a thumb in the clay粘土についた親指の跡leave an impression of ...
in extenso
[副]詳細に,省略せずに(at full length)語源[ラテン]
in spite of A
Aにもかかわらず(◆((略式))では in を省略可);((古))Aを無視して,物ともせずin spite of everythingいろいろあったけれどもin spite of the fac...
in the wee small hours of the morning
早朝に(◆((米))ではsmallを省略する)
Jim's hat
ジムの帽子(◆/s/ /z/ 音で終わる語ではsが省略がされることもあるが(例:witness'),'sをつける傾向が強くなっている.しかし,複数形や /s/ や /z/ 音を2つ以上含む名詞で...
know
[動](knew /njúː | njúː/;known /nóun/)【知識として知る】1 他〔進行形不可〕〈事実・状況・情報などを〉知っている(解説的語義)わかっている,気づいている;〈…と...
late
lateの主な意味形1 予定より遅い2 〈期間の〉遅いほうの3 〈出来事が〉近ごろの3a 故…3b 前…◆「近ごろの」は過去を先頭とする時間の「遅いほう」(今過ぎ去ったばかり)の意.「故…」は最...
look
lookの主な意味動1 (対象に)目を向ける2 (…のように)見える3 〈…する〉つもりである◆「目を向ける」は見る主体の意図的な行為を表す.その結果「(…のように)見える」をも意味し,さらに将...