burning
[形]〔限定〕1 燃えて[焼けて]いる;焼けるように熱いin the burning sun焼けつくような太陽に照らされて1a 輝く,燃え立つような;電灯がついているforests burnin...
carry the brunt
困難な仕事の先頭に立つ
center stage
[U]舞台の中央;主要な[目立つ]役割━━[副]舞台の中央に;主要な[中心の]立場に
centerpiece
[名]1 C(食卓の生け花などの)中央装飾品2 〔the ~〕(政策・計画などの)最も目立つ部分,「目玉」;(教育の)中心的科目≪of≫
characteristic
[形](…に)特徴[典型]的な,特有の,独特の;(…の)特徴[特性,特色]を示す≪of≫an instinct characteristic of human beings人間に特有の本能━━[...
charge
[動]【負荷・負担をかける】1 他〈人に〉〈代金を〉負わせる(解説的語義)請求する,〈代金を〉(人などに)課す,回す≪to≫,〈料金を〉(品などに対して)請求する,〈人に〉(…の)代金を課す≪f...
cheesed
[形]〔叙述〕((英略式))(…に)うんざりした,退屈な,腹の立つ(off)≪with≫
churn
[名]1 C(バター製造用の)撹乳かくにゅう器;飲料撹拌かくはん器1a C((英))大きなミルク缶2 U激しくかきまぜる[振り動かす]こと━━[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈クリーム・ミルクを...
close
closeの主な意味動1 〈ドアを〉閉じる2 〈店を〉閉める3 〈穴を〉閉じる3a 〈距離を〉縮める4 〈心を〉閉ざす5 〈活動を〉終了する◆「閉じる」は開いた距離を「縮める」ことから,形容詞義...
cock2
[動]1 他〈人・犬・鳥などが〉〈頭・目・耳などを〉ぐいと上に向ける,傾ける;自〈犬の尾などが〉ぴんと立つ(up)cock one's eye at her彼女に目くばせするkeep an ea...