みてとる【見て取る】
realize ((that)) ⇒みやぶる(見破る)状況を見てとるgrasp the situation/take in the situation二人が和解するのは不可能だと見て取ったI r...
みとおし【見通し】
I〔遠望〕2階の窓からは山の見通しがよくきくFrom my upstairs window I have a wide view of the mountains.この道は見通しがきかないWe ...
みとおす【見通す】
I〔遠くまで見る,見える〕get an unobstructed view ((of))II1〔予測する〕foresee, forecast, predict将来をずっと見通すsee far a...
みとがめる【見×咎める】
〔怪しんで尋問する〕question;〔見て非難する〕find fault with警官に見咎められるbe questioned by a policeman見咎められずに出て行くgo out ...
みとどける【見届ける】
make sure [certain] ((of)),《文》 ascertain;〔自分の目で〕see with one's own eyes彼が署名するのを見届けたI watched to m...
みとりず【見取り図】
a (rough) sketch家の見取り図a plan [rough sketch] of a house事務所の見取り図を作るsketch a (floor) plan of an office
みとる【見取る】
take ((a thing)) in; grasp;《文》 perceive ⇒みてとる(見て取る)
みとれる【見とれる】
景色に見とれていて下車しそこなった「Lost in admiration of [Fascinated by] the scenery, I missed my stop.大きなぼたんの花に見と...
みどころ【見所見▲処】
1〔見込み〕promise;〔取り柄〕good points見所のある青年a promising 「young man [((やや文)) youth]彼にも多少見所があるThere is som...
みなおす【見直す】
1〔再び見る,調べる〕それをもう一度見直してみたI had [took] another look at it.もっとよく見直してみなさいLook it over again more care...