apron
[名]C1 エプロン,前掛け1a 《英国教会》高位聖職服の前だれ2 (馬車などの)雨よけ,ひざ掛け3 《機械》前だれ(◇機械・装置などの金属性保護板);(旋盤の)エプロン;(チェーン・鋼鉄板から...
at A's beck (and call)
A(人)の指図のままに,言いなりにhave a person at one's beck人をあごで使う
at the mercy of A
A(人など)のなすがままにPeople nowadays are at the mercy of expert repairmen.当節では人々は熟練した修理工の言いなりだ
be putty in A's hand
A(人)の言いなりになっている
be tied to A's apron strings
〈男が〉A(母親・妻)の言いなりになっている,Aに頭が上がらない
beck1
[名]1 〔通例one's ~〕((文学))(人を差し招いたり,指図したりする)合図の身振り;うなずき,こっくり(nod);手招き2 ((主にスコット))おじぎ(bow);会釈beck1の慣用句...
biddable
[形]1 ((形式・特に英))〈人が〉言いなりになる,従順な2 《ブリッジ》ビッドをするに足る
compliant
[形]従順な,素直な;卑屈に服従する,言いなりになるcompliantの派生語compliantly副
dance to A's pipe
A(人)の言いなりになる
dance to A's tune
A(人)の言いなりになる