jump
jumpの主な意味動1 〈人・動物が〉跳ぶ2 〈人・動物が〉(柵などを)跳び越す3 すばやく動く4 (ある状態に)飛び移る5 〈価格・数値が〉はね上がる◆「跳ぶ」がもつスピード感と変化の大きさと...
jump out of bed
ベッドから跳び起きる
keep
keepの主な意味動1 〈物を〉(場所に)ずっと置き続ける1a 〈人を〉(場所に)引き留める2 〈人・物が〉(ある状態を)続けている3 〈人・物を〉(ある状態に)保ち続ける3a 〈家族を〉養う3...
keep early [late] hours
早寝早起き[夜ふかし]する
keep fit [awake]
健康で[起きて]いる
keep up
1 自〈人・物が〉倒れない[落ちない,沈まない]でいる;他〈人・物を〉倒れない[落ちない,沈まない]ようにする1a 自〈人が〉(寝ないで)起きている;〔keep A up〕((略式))A(人)を...
Keeping early hours is conducive to good health.
早寝早起きは健康への近道
lark1
[名]C《鳥類》1 ヒバリ(skylark)If the sky falls, we shall catch larks.((諺))取り越し苦労は身の毒,明日は明日の風が吹く2 ヒバリに似た小鳥...
leg
[名]1 C(人・動物の)脚(◆hip から ankle まで;広義には foot も含む);《解剖》脚(◆ひざから足首まで)cross one's legs脚を組むstand on one l...
lie awake
(ベッドに)横になったまま起きている