economy-class syndrome
((英))《病気》エコノミークラス症候群,長距離飛行着席症候群
equidistant
[形]〔叙述〕(…から)等距離の≪from≫equidistantの派生語equidistance名等距離
express rifle
速射猟銃(◇近距離で用いる猟銃)
extend
[動]【一方向に引き伸ばす】1 他〈物を〉引き伸ばす(解説的語義)〈なわ・針金などを〉張る;〈折りたたみ式の机・はしごなどを〉伸ばす;自〈物が〉伸びるextend the measuring t...
F layer
〔the ~〕《通信》F層(◇最上層の電離層;F1層とF2層よりなり,長距離電波を送る)
f number
《光学・写真》f数,Fナンバー(◇レンズの口径に対する焦点距離の比率)
far
[形](~・ther,fur・ther;~・thest,fur・thest)〔限定〕1 【距離】〈距離が〉遠い,(近いものに対して)遠い方の,向こう側の(⇔near)the far north ...
farther
(◆farの比較級)形〔限定〕1 さらに遠い,向こうのthe farther side [end]向こう側[の端]the farther shore of the lake湖の対岸2 (時間的に...
farthest
[形]副(◆farの最上級)1 (距離が)いちばん遠い[遠くに]2 (時間が)いちばん遠くの[に]3 (程度が)最も,いちばん進んだ[進んで]farthestの慣用句・イディオムat (the)...
fetch1
[動]1 ((特に英))他〈物・人を〉行って取って[連れて]くる(解説的語義)〈物を〉持ってくる,〈人を〉呼んでくる,〔fetch A B/fetch B for A〕A(人)にB(物・人)を持...