puzzle oneself [one's brains] over a problem
ある問題で頭を悩ます
puzzle out
(他)〈問題などを〉解く,解明する;自+〈…すべきかを〉考える≪wh節≫
quality
[名](複-ties)1 UC(物などの)質,品質≪of≫;U良質,上質,高品質(excellence)standards of quality品質基準the top quality最高品質of...
quantify
[動]他1 …を数量化する,数値で表す2 《論理学》〈命題の〉量を明示するquantifyの派生語quantifiable形quantification名
question
[名]1 C質問,問い(かけ);疑問文an awkward [a difficult] question答えづらい質問a searching question鋭い質問answer a quest...
Question!
(集会などで)異議あり;本題にもどれ
quibble
[名]1 言いのがれ,へりくつ,こじつけ2 あら捜し;つまらない反対[異論]━━[動]1 他自(問題点などを)はぐらかす,(過失などを)言いのがれする,ごまかす(away)2 自(…と/…のこと...
quodlibet
[名]1 (特に神学問題の)微妙な論議,細かい論点2 《音楽》クォドリベット(◇ユーモラスな声[器]楽曲)
ragged
[形]1 〈衣服などが〉ぼろぼろの;ずたずたのa ragged bannerぼろぼろになった旗1a ぼろ服を着た;(動物の)毛並みが整っていない2 ごつごつの,でこぼこの,ぎざぎざの,仕上げのさ...
raise
raiseの主な意味動1 〈物・手を〉上げる2 〈人・物を〉立たせる3 〈物・事を〉出現させる4 〈生物・子どもを〉育てる5 〈問題・意義を〉俎上そじょうにあげる◆上昇方向は目立つ方向かつ成長の...