boondoggle
((米略式))名1 簡単な手細工品2 むだな公共事業━━[動]自くだらない仕事に公金を使うboondoggleの派生語boondoggler名
border
[名]C1 (一地方・国・州などの)境界,国境;国境地帯(◆線ではなく一定の幅がある);〔しばしば~s〕領土,領域a border town国境の町the border with Franceフ...
Boswellian
[形]ボズウェルらしい[流の]a Boswellian biography克明な伝記
both
[形]両方の,双方の,両…(◆定冠詞・指示形容詞・所有格代名詞・その他の形容詞などの前に付ける)both these booksこれら両方の本(◆both of these booksともいえる...
bottom dog
=underdog
bottom drawer
((英))嫁入り支度(◇特にリネンなど引き出しにしまうもの)(((米))hope chest)get together one's bottom drawer嫁入り仕度を整える
bracket
[名]C1 〔通例~s〕((米))角括弧,ブラケット(square bracket)(◇[ ]);((英))丸括弧(round bracket,((米))parenthesis);(一般に)括弧...
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
breakthrough
[名]C1 (障害の)打開(活動);(行き詰まりからの)進展;(難関の)突破2 (研究・外交などにおける)(飛躍的な)前進,(大)躍進≪in≫([連語] (1) 形+breakthrough:〔...
bring
[動](brought /brɔ́ːt/;((方言))brung)他1 〈人・乗り物などが〉〈人・物を〉運んでくる(解説的語義)(話し手の所へ)連れて[持って]くる,(聞き手の所へ)連れて[持っ...