at
atの主な意味前1 〈場所〉の一点で2 〈時間〉の一点で3 〈数値〉の一点で4 〈活動〉に取り組んで◆空間的な広がりがないと見なせる「一点」を表して,時間・数値・活動の「一点」に展開する.━━[...
AUT
((英))Association of University Teachers 大学教員協会
Authorized Version
〔the ~〕欽定きんてい訳聖書(King James Version,略A.V.,Auth. Ver)(◇英国王 James I の命により翻訳編集された英訳聖書(1611))
AV
audio-visual;Authorized Version
aversion
[名]1 UC嫌悪,反感,(…を)ひどくきらうこと≪to,for≫have a strong [great] aversion to vanity [eating out]虚飾[外食]をひどくき...
backup light
((米))(車の)後退表示用ライト,バックライト(backing light,((英))reversing light)
biodiversity
[名]U《生態》生物多様性(◇地球環境を保全するための必須の条件として生物の種を維持して減らさないこと)biodiversityの派生語biodiverse形biodiversified形
biological diversity
=biodiversity
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
Cambridge
[名]1 ケンブリッジ(◇イングランド Cambridgeshire 州の州都;Cambridge 大学の所在地)1a ケンブリッジ大学(Cambridge University)2 ケンブリッ...