adjoin
[動]((形式))1 他〈建物・土地などが〉…に隣接する;〔通例受身形で〕〈建物・土地などを〉(…に)隣接させる≪to≫;自〈複数の場所が〉隣り合う2 他((古))〈物を〉(物に)付け加える,添...
adjoining
[形]〔限定〕(ある点・線に)接している,接続[隣接]している,隣りの(⇔separated)the adjoining room続き部室
adjourn
[動]1 他〈討議・会議・裁判などを〉(…の期間)中断する≪for≫,(…まで/…に)延期する≪till/to≫;休会とする;自延会[休会]になるadjourn the court for th...
adjt.
adjutant
adjudge
[動]他〔受身形で〕((形式))1 …が(…であると/…するように)宣告[判決]する≪to be/to do≫;〈…であると〉判決する,認定する≪that節≫be adjudged guilty...
adjudicate
[動]他((形式))〈裁判官・裁判所が〉…に判決を下す;〈係争・紛争を〉裁定する;…が(…であると)宣告する≪to be≫;自(事件・係争などについて)裁判する,裁定を下す≪on,between...
adjunct
[名]1 (…の)付加物,付属物,添え物,付録≪to,of≫;助手,協力者2 《文法》付加詞,修飾語句(略adj.);《論理学》添性,付属性━━[形]1 付属する,付随する2 (正式の身分でなく...
adjunct professor
((米))兼任教授,非常勤教授(◇大学外に本職をもつ);准教授(associate professor)
adjuration
[名]誓約;懇願adjurationの派生語adjuratory[ədʒúərətɔ̀ːri | -təri]形
adjure
[動]他((形式))1 〈人に〉〈…するように/…ということを〉命じる,厳命する≪to do/that節≫2 〈人に〉〈…してほしいと/…ということを〉懇願する,嘆願する,熱心に頼む≪to do...