Admission Day
((米))州制施行記念日(◇各州の合衆国編入記念日で,法定休日)
admissions office
〔the ~〕(大学などの)入学選考部(◆その長は the admissions officer [director, ((英))tutor];複数形に注意)
admissive
[形]自ら認める
admit
[動](~・ted;~・ting)1 他〈人・物などを〉(場所に)受け入れる(解説的語義)〈人を〉入れる,〈光・空気を〉入れる,〈チケットなどが〉〈人に〉入場を認める≪into,to≫,((形式...
admittance
[名]((形式))1 (場所への)入場許可[権],入場≪to,into≫;(学校・組織などへの)入学[入会]許可≪to,into≫(⇒admission)No admittance (excep...
admitted
[形]1 〈人が〉(入ることを)認められた,受け入れられた2 〈事態などが〉一般に認められた,知れ渡った;〈人が〉自認している
admittedly
[副]〔しばしば文修飾〕確かに(…ではあるが),…(ということ)は認めざるを得ないが(◆but があとに続くことを予測させる)The pitcher was admittedly the one...
admix
[動]他〈物質を〉(…と)混合する,混ぜる;自(…と)混ざる≪with≫
admixture
[名]((形式))1 混ぜ物,(混合物の)成分;混合物2 混合(状態)
admonish
[動]他((形式))1 〈人に〉勧告[忠告]する;〈人を〉(…のことで)(おだやかに)さとす,たしなめる,説諭する,訓戒する,注意[意見]する≪for≫;〈人に〉(…をしないよう)警告する≪ag...