adrenocorticotropic
[形]《生化学》副腎じん皮質を刺激する
adrenocorticotropic hormone
[形]《生化学》副腎じん皮質刺激ホルモン(略ACTH)
adrenocorticotropin
[名]《生化学》=adrenocorticotropic hormone
Adriamycin
[名]((商標))《薬学》アドリアマイシン(◇抗腫瘍しゅよう薬の1つ)
Adriatic
[形]アドリア海の━━[名]〔the ~〕アドリア海(◇イタリアとユーゴスラビア間の地中海の一部)
adrift
[形]〔叙述〕1 〈船が〉係留されていない,〈船・船の乗客が〉流された[て],(波のまにまに)漂った[て],漂流した[して]1a ((略式))(正しい位置から)はずれて,故障して2 定まった目標...
adroit
[形]1 (手先の)器用な2 手際のよい,(…が)巧みな,じょうずな≪in,at≫;機敏なan adroit reply如才ない応答He is adroit in handling people...
ADSL
《通信》asymmetric digital subscriber line 非対称デジタル加入者回線(◇既存の電話回線を用いてデータ通信を行う方式)
adsorb
[動]他《物理学・化学》〈木炭などが〉〈気体・液体中の物質を〉吸着するadsorbの派生語adsorbable形
adsorbate
[名]《物理学・化学》吸着物