abuse excuse
自己弁護の方便として他人に罪を着せること;加害者が自分を被害者に仕立て上げること
abusive
[形]1 〈人・言葉などが〉口ぎたない,ののしるようなbecome abusive口が悪くなるuse abusive language悪態をつく2 〈人・行為・関係などが〉虐待[暴力]的な,酷使...
abut
[動](~・ted;~・ting)((形式))1 自〈土地・建物などが〉(…と)境を接する≪on≫;他…と隣接する2 自〈建物などが〉(…に)寄りかかるように[接して]建つ≪on,against...
abutment
[名]1 《建築・土木》(アーチを支える)迫台せりだい;橋台;(アーチダムの)側壁,取り付け部,(石積みの)合口あいくち,合端あいば2 《歯科》橋脚歯,アバットメント(◇義歯の支え)3 接合[接...
abuttal
[名]1 〔~s〕境界(地)2 隣接
abuzz
[副]形〔叙述〕〈場所が〉ぶんぶんいって,(エンジンの音などで)騒然として≪with≫;活気にあふれて,(話・興奮などで)沸きかえって≪with≫
abysm
[名]((古・詩))=abyss
abysmal
[形]1 ((略式))救いようのない(ほどひどい),最低[最悪]の2 ((文学))深淵しんえんの(ような);底知れない(ほど深い),測り知れない(ほど大きい)abysmalの派生語abysmally副
abyss
[名]〔通例an [the] ~〕((形式))1 (地面などの)深い穴[裂け目],谷底,深海1a 地獄,地の底;(天地創造以前の)カオス2 計り知れない深み,淵ふち,どん底;危機,奈落ならくan...
abyssal
[形]1 =abysmal2 深海の,深海にすむ,深海底層の3 《地学》深成の(plutonic)