時
1〔時間〕time時の鐘an hour bell時の記念日Time Day朝は勉強に一番よい時だMorning is the best time for study.時がたてば分かるTime w...
時に
1〔時おり〕occasionally; on occasion; once in a while ⇒ときどき(時時)彼女は時に意志の強さを現すShe shows her strength of ...
不景気
I〔景気が悪いこと〕bad [hard] times;〔経済の不況〕a depression;〔景気後退〕a recession会社には不景気な年だったIt was a lean [bad] y...
不都合
1〔便利・都合が悪いこと〕inconvenience不都合な inconvenient ((for))片田舎に住む不都合the inconvenience of living in an out...
目
I1〔物を見る器官〕an eye;〔眼球〕an eyeball目の optic;《文》 ocular上がり目[たれ目]をしているHis eyes 「slant upward [droop].細い...
許す
1〔罪などを免じる〕forgive; pardon; excuse [ikskjúːz](▼3語とも大体同じだが,forgiveは個人的な感情の上で心からその恨みを無くすこと.宗教的な意味合いを...
良い
⇒いい(良い・好い)1〔他より優れている〕good; excellentこの炭坑の石炭は質が良いThe coal from this mine is of good quality.あの青年は頭...
予定
〔計画〕a plan ((for; to do));〔見積もり,予算〕an estimate予定する 〔計画する〕plan ((to do; (on) doing));〔見積もる〕estimat...
よていする【予定する】
〔計画する〕plan ((to do; (on) doing));〔見積もる〕estimate;〔予想する〕expect ((to do))予定を立てる[変更する]make [change o...