chew away
(他)…をかみ[かじり]取る;自食べ続ける
chew one's [the] cud
反芻する;熟慮する
chew out
(他)((米略式))〈人を〉厳しくしかる[非難する]
chew the fat
((略式))気楽におしゃべりする
chew up
(他)1 ⇒動1,動22 ((英俗))=chew out3 〔受身形で〕((略式))〈人などを〉完全に打ちのめす,(…で)閉口させる,疲れ果てさせる≪about≫
chicken out
(自)((略式))びびる,(…から)逃げる,しりごみする≪of≫
chief cook and bottle-washer
((略式・戯))重要な仕事を一人で取り回す人;何でも屋,ワンマンボス
Children should be seen and not heard.
((諺))子どもは大人と同席してもよいがしゃべってはならぬ(◇古いしつけ)
chill out
(自)((略式))落ち着く,リラックスする,気を静める
chime in
(自)1 〈人が〉(同意して)相づちを打つ,(…と)調子を合わせる;(自分の意見などを)口をはさんで言う≪with≫2 調和する(⇒動2)