daunt
[動]他〔通例受身形で〕〈人を〉ひるませる,おじけづかせるdauntの慣用句・イディオムnothing daunted〔副詞的に〕((英形式/やや古))少しもひるまずに語源[原義は「馴ならす」]
daunting
[形]人をひるませる[おじけづかせる]ようなdauntingの派生語dauntingly副dauntingness名
dauntless
[形]((形式))恐れを知らない,勇敢な,不敵な;がまん強いdauntlessの派生語dauntlessly副dauntlessness名
dauphin
[名]〔しばしばD-〕《歴史》ドーファン(◇1349-1830年のフランス王太子の称号)
DAV
Disabled American Veterans 米国傷痍い軍人団
davenport
[名]((米))(寝台兼用の)大型ソファー;((英))小さな書き物机
David
[名]1 デービッド(◇男子の名;((愛称))Dave,Davy)2 《聖書》ダビデ(◇第2代イスラエル王)3 聖デービッド(◇Saint David,?-601?;ウェールズの守護聖人)
Davis Cup
〔the ~〕デビスカップ,デ杯(◇純銀製のカップを争う男子テニス国別対抗戦;そのカップ)
Davis Strait
〔the ~〕デービス海峡(◇カナダとグリーンランドの間の海峡)語源[発見者の名から]
davit
[名]《海事》ダビット(◇ボート・錨いかりなどを上げ下げする柱)