forge1
[名]C1 (金属を加熱する)炉,加熱炉,(かじ屋の)炉;かじ屋,かじ場(smithy)1a 塊鉄炉;塊鉄[鉄工]所(bloomery)2 思想[計画]を練る所━━[動]1 他自(鉄などを)鍛え...
forge2
[動]自着実に前進する;(レースなどで)先行する;(能率を上げて)たゆみなく進む,はかどる(ahead)forge ahead with one's work仕事を着実にこなす
forger
[名]1 鍛造たんぞう者,鍛鉄工,かじ工2 がん造者,偽造犯人,捏造ねつぞう者,(小切手の)盗用者
forgery
[名]1 U(貨幣・書画などの)模造,偽造,がん造,(話などの)捏造ねつぞう,でっち上げ,(小切手の)盗用;《法律》文書偽造[改ざん](罪),署名偽造(罪)2 Cがん造品,偽作(品),にせ物
forget
[動](-got,((古))-gat /-ɡάt/;-got・ten,((米・英古))-got;~・ting)【記憶にとどめない】1 他…を忘れる(解説的語義)〈…ということを/…なのかを〉忘れ...
forget-me-not
[名]《植物》ワスレナグサ(scorpion grass)(◇貞節・友情の象徴)
forgetful
[形]1 忘れっぽい,物忘れしやすいa forgetful person忘れっぽい人2 〔叙述〕((形式))(…を)忘れる,なおざりにしがちな,(…に)むとんちゃくな≪of≫be forgetf...
forgettable
[形]忘れられやすい;((しばしば戯))忘れてもかまわない,つまらない
forget (about) it
〔命令文で〕((略式))1 (謝辞・謝罪に対して)もういい;気にするな2 (依頼などを拒否して)いやなこった,とんでもない3 (提案などに対して)よしなさい
forget oneself
1 身のほど知らずのことを言う[する],わが身をわきまえない2 ((英))(…に)没頭する≪in≫3 自制心を失う,取り乱す4 他人の利益を優先する