glow
[動]自1 〈物が〉(炎を上げずに)熱と光を発する,〈光などが〉ぼうっと輝く,〈空などが〉赤く輝くA cigarette end glowed (red) in the dark.タバコの火が暗...
glow lamp
グローランプ,グロー電球
glower
[動]自(…を)不機嫌な顔で見る,にらみつける≪at≫━━[名]不機嫌な顔つき,渋い顔glowerの派生語gloweringly副
glowing
[形]1 〔限定〕ぼんやりと光るglowing embers [ashes]ぼんやりと光る残り火[灰]1a 〔限定〕〈色が〉赤い;〔副詞的に〕燃えるように(赤い)2 〈ほお・顔などが〉紅潮した,...
glowworm
[名]《昆虫》ツチボタル,ヒカリキノコバエ(◇緑色がかった微光を発する)
gloxinia
[名]《植物》グロキシニア(◇イワタバコ科の観賞用多年草)語源[ドイツの植物学者の名から]
gloze
[動]1 他((まれ))…をうまく言い逃れる,〈欠点・失言・誤りなどを〉軽く見せる,取りつくろう(over)2 自((古))お世辞を使う3 自((古))注釈[解説]する
doom and gloom
((略式))希望のない状態,暗い見通し
Glory (be)!
((やや古・略式))なんとまあ(◆驚き・喜びを表す;Glory be to God の略)
global problems
世界的問題