let well (enough) alone
(満足できるので)現状のままにしておく,よけいなことをしない
Let your fingers do the walking.
指で散歩しましょう,電話帳を操って調べましょう(◆米国電話電信会社が職業別電話帳(Yellow Pages)の宣伝に使った文句)
let's hear it for A
((略式))A(人)に声援[拍手]を送ろう
let's just say (that) ...
(詳細への言及を避けて)…とだけ言っておこう
let's roll
((主に米略式))さあ始めよう[行こう]
level the playing field
(人に)平等な機会を与える≪for≫
lower [drop] one's guard
警戒をゆるめる,気を抜く
put [let] A next to B
((俗))A(人)にB(情報など)を知らせる,教える
rest [lean] on one's oars
仕事をひと休みする
so be it
〔あきらめ・承諾〕それならそれでよし,ままよ