pas de trois
(複~)《バレエ》パドトロワ(◇3人の舞踊)語源[フランス]
PASCAL
[名]《コンピュ》パスカル(◇プログラミング言語の1つ)語源[フランスの数学者の名から]
pascal
[名]《物理学》パスカル(◇圧力・応力のSI単位;記Pa)
Pascal
[名]パスカル(◇Blaise Pascal,1623-62;フランスの哲学者・数学者・物理学者)
Pasch
[名]((形式))1 《ユダヤ教》過越すぎこし祭(Passover)2 =Easter
paschal
[形]〔時にP-〕((形式))1 (ユダヤ教の)過越すぎこし祭の2 復活祭の
paschal lamb
〔the ~〕1 過越すぎこしの小羊(◇ユダヤ教の過越祭の最初の夜に食べた小羊)2 〔P- L-〕キリスト;神の小羊(Agnus Dei)
paseo
[名](複~s)1 ぶらぶら歩き,そぞろ歩き1a 遊歩道2 (闘牛士の)入場行進語源[スペイン]
pash1
[名]((略式・やや古))熱情,熱中語源[passion の短縮形]
pash2
[名]((スコット))頭(head)