passe
[形]〔通例叙述〕1 過ぎ去った,往年の2 時代遅れの3 〈女性が〉盛りを過ぎた語源[フランス]
passe-partout
[名](複~s /-z/)1 (絵・写真を入れる)装飾台紙1a パスパルツー(◇ガラスと裏板で絵・写真をはさみ,縁をテープではり合わせた額縁);その粘着テープ2 ((古))マスターキー,合いかぎ...
passed
[形]1 過ぎ去った2 〈人が〉試験に合格した;卒業[進級,修了]した;《米海軍》(昇級試験に合格して)辞令を待っている3 《金融》〈配当が〉無配の
passed ball
《野球》(捕手の)逸球,捕逸,パスボール
passel
[名]((米略式・やや古))かなりの数(の…)≪of≫
passenger
[名]C1 ((古))通行人;徒歩旅行者,旅人2 乗客,旅客,船客passenger transport旅客輸送3 ((英略式・けなして))(集団の中の)足手まとい,お荷物
passenger cell
《医学》パッセンジャー細胞(◇提供者の臓器と共に移植される血液細胞)
passenger pigeon
《鳥類》リョコウバト(◇北米産)
passenger's seat
(自動車の)助手席
passer
[名]1 通過する[させる]もの;通行人2 ボールをパスする人3 試験合格者;検査合格証