spikelet
[名]《植物》小穂すい
spikenard
[名]1 《植物》カンショウ(◇オミナエシ科)2 カンショウ香油,ナルドの油
spiker
[名]スパイカー;バレーボール選手
spiky
[形](-i・er;-i・est)1 くぎ[とげ]だらけの1a 〈髪が〉逆立った;先がとがった2 ((英略式))〈人が〉怒りっぽいspikyの派生語spikily副spikiness名
spile
[名]1 (特にたるなどの)木せん;くい2 ((米))(樹液を採る)差し管3 《採鉱》矢木,矢板━━[動]他1 ((主に米))〈たるなどに〉木せんをつける;〈液体を〉差し管によって取り出す2 …...
spill1
[動](~ed,((英))spilt /spílt/)1 他〈液体などを〉(うっかり)こぼす(解説的語義)(…に)たらす,まき散らす,ぶちまける≪over,on,down≫,〈血などを〉流す,〈...
spill2
[名]1 (木・竹の)破片(splinter);点火用付け木,こより2 金属製のくぎ[くい];(たるの)木せん
spill-over effect
スピルオーバー[副次的]効果(◇ある要因がその対象以外にも影響を及ぼすこと)
spillage
[名]((形式))液体などの漏れ,流出;こぼれた液体,流出量;流出事故
spiller
[名]こぼす[ぶちまける]人;オイルを流出させた人;はえなわ(trawl)