stoup
[名]1 聖水盤(◇教会堂の入口内部にある)2 ((古))飲料容器;その1杯分
stout
[形](~er;~・est)1 太った;ずんぐりした,どっしりした(◆しばしば fat の婉曲語として用いる)a stout(,) thickset man太ったがっしりした男1a 〔通例限定〕...
stout-hearted
[形]((文学))勇敢で決然とした;びくともしない,不屈のstout-heartedの派生語stout-heartedly副stout-heartedness名
stove1
[名]C1 〔通例複合語で〕ストーブ,暖炉a wood(-burning) stoveまきストーブ1a (料理用)レンジ,こんろ(((米))cookstove,((英))cooker)a kit...
stove2
[動]stave の過去形・過去分詞
stove enamel
(ストーブの熱にも耐える)ほうろう
stovepipe
[名]1 ストーブの煙突2 ((米略式))(山が高い)シルクハット3 〔~s〕((略式))足にぴったりのズボン
stover
[名]1 (家畜用の)あらい飼料;((英方言))まぐさ2 ((主に米))(実を除いた)飼い葉の茎・葉
stovies
[名]((スコット))ストーヴィーズ(◇タマネギと共にとろ火で煮たジャガイモ)
stow
[動]他1 〈船荷などを〉(船などに)積み込む(away)≪into,in≫;〈容器などに〉(物を)(ぎっしり)詰め込む,しまい込む≪with≫1a 〈場所・容器などが〉…を入れる余地がある,収...