'd
1 〔主に主格代名詞のあとで〕((略式))had,would の短縮形I'd like to see you again.またお目にかかりたいです2 〔疑問詞のあとで〕did の短縮形
'twould
((古))it would の短縮形
-aholic
[接尾]〔名詞につけて〕…中毒(の人),…におぼれる人golfaholic/speedaholic語源[workaholic からの逆成]
-person
[連結]…人,…者[語法](1) -man,-woman や -er1,-ess のように対となっている性を表す形の代わりに男女ともに用いる.(2) -person の造語は特に報道機関で,言語...
2国間同盟の深化
deepening of the alliance between the two countries
2国間の法的立場
the legal positions of the two countries
2段階で
in two phases [stages]
a1
[冠]〔不定冠詞〕1 【1つ】(聞き手が指示対象を同定できないと話し手が判断して)1人の,1つの,ある…,(人名につけて)…家の1人,…と(か)いう人,…のような人,…の作品;〔否定文で〕たった...
a7
[動]((略式・発音つづり))=havewoulda
a .22 caliber rifle
22口径のライフル銃(◆口径が0.22インチ;発音は((米))でtwenty two,((英))でtwo-two)