メディア‐クラシー【media-cracy】
現代社会において、新聞・放送などマスメディアが巨大権力化し、強大な影響力で世の中を支配する体制となっていることをいう。
メルコスル【Mercosur/Mercosul】
《(スペイン)Mercado Común del Sur/(ポルトガル)Mercado Comun do Sul》南アメリカ地域における自由貿易市場の創設を目的とする関税同盟。域内の関税・非関税...
ヤブロネツ‐ナド‐ニソウ【Jablonec nad Nisou】
チェコ北部、ボヘミア地方の都市。16世紀半ばにドイツ人がガラス技術をもたらし、ボヘミアガラスや宝飾品産業の中心地となった。ガラスと宝飾品の博物館がある。
モンロー‐ウオーク
《(和)Monroe+walk》マリリン=モンローが映画「ナイアガラ」の中で見せた、腰を大きく左右に振るセクシーな歩き方。
やす
[助動][やせ|やし|やす|(やす)|(やせ)|やせ(やし)]《近世語》動詞の連用形、断定の助動詞「だ」の連用形「で」に付く。 1 動作者への軽い敬意を表す。…なさる。「これでもあがりやし」〈洒...
やき‐たて【焼(き)立て】
焼きあがった直後であること。また、そのもの。「—のピザ」
やす・い【安い】
[形][文]やす・し[ク] 1 (「廉い」とも書く)他に比べて、また普通より値段が低い。安価である。「—・い買物」「—・くあがる」「給料が—・い」⇔高い。 2 価値がない。軽々しい。「—・く見ら...
モンモランシー‐たき【モンモランシー滝】
《Chute Montmorency》カナダ、ケベック州南部の滝。ケベックの北東郊を流れるモンモランシー川とセントローレンス川の合流点に位置する。落差は80メートル以上あり、ナイアガラの滝よりも...
やつしろ‐やき【八代焼】
熊本県八代市から産する陶器。寛永年間(1624〜1644)上野焼(あがのやき)の陶工上野喜蔵が創始、細川藩の御用窯として栄えた。象眼文を特色とし、茶陶にすぐれたものが多い。高田(こうだ)焼。平山焼。
やた‐がらす【八咫烏】
1 日本神話で、神武天皇の東征のとき、熊野から大和へ入る山中を導くため天照大神(あまてらすおおみかみ)から遣わされた烏。新撰姓氏録は、鴨県主(かものあがたぬし)の祖である賀茂建角身命(かもたけつ...