コンサバティブ【conservative】
[名・形動] 1 保守的なさま。また、保守的な人、保守主義者。「—な社会」「—な思想」⇔プログレッシブ。 2 イギリスなどの保守党員。
最後(さいご)に笑(わら)う者(もの)が最(もっと)もよく笑(わら)う
《He laughs best who laughs last.》早まって喜ぶなの意のイギリスのことわざ。
きしどう‐ものがたり【騎士道物語】
12〜13世紀に欧州で発達した、騎士道と貴女崇拝を主題とした物語文学の総称。韻文または散文で作られ、主にフランス・ドイツ・イギリスで、吟遊詩人たちによって弾き語りされた。
ざれ‐ば・む【戯ればむ】
[動マ四] 1 気がきいている。しゃれている。風流めく。「—・みたるが、まだ造りさしたる所なれば」〈源・東屋〉 2 物慣れたようすをする。しゃれたまねをする。「世の中をまだ思ひ知らぬほどよりは、...
さ‐わらび【早蕨】
1 芽を出したばかりのワラビ。《季 春》 2 襲(かさね)の色目の名。表は紫、裏は青。春に用いる。 源氏物語第48巻の巻名。薫大将、25歳。宇治の大君(おおいぎみ)没後、中の君は匂宮の二条...
しお‐まち【潮待ち】
1 船の航行に適した潮を待つこと。 2 よい時機・機会を待つこと。「うら茶屋ばいりの—もたいぎだから」〈魯文・安愚楽鍋〉
ジー‐シー‐ティー【GCT】
《Greenwich Civil Time》グリニッジ常用時。イギリスのグリニッジを基点とした常用時。1972年から協定世界時が世界共通の時系として採用された。
シー‐イー【CE】
《Church of England》イギリス国教会のこと。
シー‐シー‐ティー‐エル‐ディー【ccTLD】
《country code top level domain》インターネット上のドメインのうち、国や地域ごとに割り振られたトップレベルドメイン(最上位階層のドメイン)のこと。日本の「.jp」、米...
シアトー【SEATO】
《Southeast Asia Treaty Organization》東南アジア条約機構。1954年9月、マニラで締結された条約に基づいて設立された反共軍事同盟。アメリカ・イギリス・フランス・...